
みなさまに、ご心配をおかけしてしまいました。
わたしは元気です!
自分自身、年のせいでしょうか、
随分と図太く、ふてぶてしいと申しましょうか、
日々を忙しく過ごしております。
わたしの不安に耳を傾け、決して暗くならず、
さり気ない優しさを与えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
わたしの心は仄かな甘い香りが残るが如く、
とても軽やかに、そして山々の紅葉が染まっていくように
わたしの心は紅く萌えています。
わたしがこのブログを始めて感じたこと・・・・
「この世の中、捨てたもんじゃないな。」と、
いろんな凄惨な事件・事故が日常的に起こっています、
人間不信に陥るような出来事ばかりです、
でも、ここを訪れてくださる皆さまの温かさ、
大きな心を、まわるい心をわたしにソッと触れさせて下さいます。
ネットの世界で、「人間ていいな、素晴らしいな。」と、
感じ悟ることができるとは、正直、考えても見ませんでした。
いつも本当に、ありがとうございます。m(_ _)m
わたしは普段、
同じ一日なら泣いて暮らすより、笑って過ごしたいと願っています。
そして、あるドラマで「与之島小唄」という曲と出会うこととなりました。
唄のなかで、
「泣いて暮らすも五十年
笑うて暮らすも五十年
泣いて暮らすも笑うのも心ひとつのおきどころ」
どう生きていくのか、自分自身の考えひとつで変わるのですね。
皆さまに聴いていただきたかったのですが、
Youtubeには載っていませんでした。
しかし、わたしの今の気持ちを、皆さまへの感謝を・・・・・
聴いてください。
ゆず「青」 詞・曲 北川悠仁
弱虫きゅうぞうが、またムックリと顔を出すかもしれません、
「あっ、また愚痴ってる。」と、笑ってやって下さい。

スポンサーサイト
| ホーム |